トップ > 贈り物 > 海響 大吟醸 720ml(化粧箱入)
海響 大吟醸 720ml(化粧箱入) 
商品No:1010091
下関は豊富な魚介類に恵まれた港町。新鮮でおいしい魚料理をおいしく味わうための地酒として誕生いたしました。ほどよいコクとすっきりとしたやや辛口の味わいが特徴です。魚料理に合う香りを抑えた精米50%の大吟醸酒です。お刺身から焼き魚までさまざまにお楽しみいただけます。
冷やせばよりスマートな味わいで爽やかな酔い心地となります。
【海響 大吟醸】は白身や味の淡白な刺身や焼き魚などに、
【海響 純米大吟醸】は赤身や脂の乗った刺身や煮魚にオススメです。
是非、使い分けてお楽しみください!
2017・2018・2019年3年連続モンドセレクション 金賞受賞
下関ブランド明治維新150周年記念 認定品
【下関酒造から“海響 大吟醸”に合うおつまみをご紹介!】
官公庁選定 世界にも通用する究極のお土産にも選ばれた一品。
平太郎のオイル漬け
購入数:
価格:
円 (消費税円)
ポイント:61ポイント
|
|
|
|
原材料名:米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール
内容量:720ml
アルコール度数:15度
精米歩合:50%

海響 大吟醸 720ml(化粧箱入)の「お客様の声」
初めての山口旅行で、2/23に西長門リゾートホテルに泊まった際の夕食時に「下関」の酒に惹かれ選んだところ大正解でした。美味しかったです。今夜友人(山口出身)と美味しく飲ませて頂きます。
年末年始の帰省中に父親と楽しみました。香り高く、喜ぶ顔が見られ、大変良かったです。
軽快、フルーティーで和食、特に刺身類との相性抜群。また、コストパフォーマンスも良好。次回も購入したいです。1万円以上の購入で送料無料おはうれしいです。
数年前のこと、下関で姪の結婚式に出席した際、ホテルの方にどこのお酒か聞いたところ御社の海響だったのです。以来一日二合の晩酌は海響をはじめ、「旨い酒飲み比べ」など取り寄せて楽しく飲んでおります。
以前私は、家の近くで作られている原酒がとても気に入っていて、友もあの酒は無いかと言い、皆が集まるとその原酒を飲み交わしていました。そんな時に昔の中等学校の同級生よりこの原酒を飲んでみてともらったのが、今は周りの人皆が好きな下関酒造の原酒です。また、海峡もとても美味しく、飲み会では下関酒造の酒や暖かいスタッフの対応が話題になります。みなが関娘の酒が届くのを心待ちにしていますので、いつも注文しています。
これからも美味しい酒を造ってください。
今年の夏に下関へ旅行で行き、
ふく料理店で初めて海響をいただきました。
それまで日本酒は苦手でしたが、一口目から
感激してしまい、とても飲みやすく、今では
すっかり日本酒好きになりました!!
口あたりが良く、女性でも飲みやすく
大変よかったです。
冷酒で飲みましたけど、サッパリしたお酒です。
日本酒大好きで、旅行先で地元の酒をと
思い購入しました。
すっきりとしていて、飲みやすかったです。
また行く事があれば違う商品も購入してみたいです。
飲んだ瞬間、日本酒の「味」があり、
飲み口はキレイで、スッキリさわやかしている。
昔ながらの辛口の通を満足させてくれるお酒でした。
甘みがあって口あたりが良く
すっごく気に入りました!
団体で見学しました。
友人宅にて、一口よばれ
甘口で、おいしいと感じました。
其の後、度々買っています。
フルーティな香りで、
口当たりが良いのでついつい量が増えて
行くようです。大変おいしかったです。
自治会の会合の抽選であたり、その場で開けて
皆で飲みました。とても飲みやすいという印象でした。
お客様の声をお聞かせください!
実際に飲んだり、食してみないとわからないお酒・食品ですので、おすすめの飲み方などをお客様の声をぜひお聞かせください。今後、ご購入されるお客様のご参考にしていただけますと幸いです。
「お客様の声」はどなたでも投稿できます。以下の投稿画面よりお名前(ニックネーム可)と商品レビューを投稿してください。また会員の方にはポイントを50ポイントプレゼントしておりますので、ログインした上で投稿をお願いします。(投稿はスタッフ確認の上で公開します。ポイント付与は公開の場合のみですのでその点ご了承ください。)